このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
ほのぼの絵にっき
サイトを見る
8/19 08:11
【画像】ワイの持ってる宝石
8/19 02:11
ネッコ、いじわる
8/18 23:37
移動しても移動しても転がってくる
8/18 21:11
ここ15年くらい越しの夢をやっと叶えたの!
8/18 19:11
地元離れると美味しく感じるのは何でだろな
8/18 17:11
結婚式の帰り道、引き出物と一緒に手紙が入っているのに気がついた。
8/18 15:11
気づいたら私はズボンを穿いてなかった。幼馴染みが追いかけてくれて私の腰に自分のシャツを巻いてくれた。
8/18 13:11
夫「夜絶対食べるから残しておいてね、捨てないでね(´;ω;`)」
8/18 11:11
「えっと~、便座カバー?欲しいな~って思うんだけど~、ああっ、これこれ~!いい感じ~♪」
8/18 08:11
子どもの笑顔が増えると、不思議と子どもの頃の自分が救われてるような気がするのよ。
8/18 02:11
【画像】猫はよくそのへんに落ちてる
8/17 23:23
旦那がラップに包んだ大根持って出かけちゃったみたい。おにぎりが野菜室に入ってる。
8/17 21:11
冷蔵庫「ワタシ…マダ…ヤレル…ステナイデ…」
8/17 19:11
トメが近所に住むイタリア人と挨拶して会釈してから怪訝な顔で帰ってきたので、どうしたのか聞いたら…
8/17 17:11
チーズが好き過ぎて辛い
8/17 15:11
どうやら俺の作るのはdeath料理という魔界の異物らしい。
8/17 13:11
なんやろ、白衣に魔法かかってるんか?
8/17 11:11
だし巻き玉子の存在を30代なかばに知った
8/17 08:11
「反り腰だと足太いまま変化なし」って聞いて、反り腰改善の為の作戦を立てた
8/17 02:11
猫「これはいい袋や…」
8/16 23:35
事あるごとに子どもたちが手足確認して、可愛いねーキラキラだねーシールもついてる!と褒め倒してくれるw
8/16 21:21
先生「不味い米の新米より美味しい米の古米の方が美味しい」
8/16 19:11
犬「こっちだよワンワン!」 象「待て待てパオンパオーン」 →キリン
8/16 17:11
煮卵「こんにちは」 私「おおぅ…」
8/16 15:11
娘が微動だにしないので仕方なく抱き上げて帰るかと思った瞬間…
8/16 13:11
オレ「これ何だ?」 姪母「ゆうべ姪子が突然ポテチを作るって言いだして」
8/16 11:11
一歳2ヶ月の娘なんだけど、ヒゲダンスで色んなことをうやむやにできる
8/16 08:11
海老で鯛釣れたわ
8/16 02:11
【画像】ネッコを探せ
8/15 23:11
親に抱っこされてるんだーあーじゃあいいやってなんとなく把握してまた寝て、そういうの楽しかったなあ
8/15 21:11
子供「おじさん何してるのー?さみしかったらハナちゃんと遊ぶ?」
8/15 19:11
娘「知らん人にいきなり『担当誰ですか?』とか聞かれるし」 父「ちゃんと佐野元春ですって言った?」
8/15 17:11
早く教えてくれてたら弓道か剣道してたのにぃい
8/15 15:11
舅が体を張った渾身の解説がさく裂した
8/15 13:18
実家のおひたしは茹でた青菜におかかをのせて、醤油をかけたものだった
8/15 11:11
お米売り場が値引きシールだらけでしたわ。
8/15 08:11
「今日は負けておいてやる!」
8/15 02:11
【画像】犬と墓参り行くぜ!
8/14 23:23
結果オーライだけど頭ごなしに勉強しろなんて二度と言えないな
8/14 21:21
大嘘もここに極まれりだわね…
8/14 19:11
全然映えない島だけど宝物だよ
8/14 17:11
私「甥っ子くん、今度4歳だねー!」 甥「うん!」
8/14 15:11
冷蔵庫の卵入れにひとつ、かもめの玉子を入れておいた
8/14 13:11
この伝説は未だに我が家で語り継がれておりますの
8/14 11:11
【画像】会社のおやつにフィッシュアンドチップス出たけどコレジャナイ感
8/14 08:11
メアリーだから名付け元はアメリカだろうと思ったら、まさかの北朝鮮だったでござる
8/14 02:11
贔屓目抜きにワイの飼ってるイッヌって世界一可愛いと思うんやが
8/13 23:11
「これは!」とビビビときて()買いに行った
8/13 21:11
おじさんは釣りが好きだったので遺影は釣りの大会?で優勝した時の写真だった
8/13 19:11
庭に来てる猫が終始疑問形でしゃべってて気になる
8/13 17:11
これがカメラ沼か…
8/13 15:11
お前は絶対幸せになる素質を持って生まれたんだ!!
8/13 13:11
旦那が目を真っ赤にして「腐女子の人たちがどういう事に心動かされてるのかわかった気がした」としみじみ言っていた
8/13 11:11
兄嫁が私に泣き付いてきて、ハンクラの仕方を教えてと言われたから、一度レクチャーしたら不器用ながらハマった
8/13 08:11
4歳息子が新しい鳥のとまり木をコーム?コテ?に見立て私の髪を巻き付け可愛くしてくれる
8/13 02:11
【画像】左側もぬいぐるみかな?
8/12 23:11
親戚の子「1+1=2じゃなくて1じゃないの?」 甥「素晴らしい!○君は数学センスが抜群だ」
8/12 21:30
ボンタンアメを生まれて初めて食べた
8/12 19:11
シチューの素を使ってシチューを作る際、具材を炒める時に塩をお使いになられますか?
8/12 17:11
母さんが着替え中に黒のタイツ姿になると、必ず父さんが…
8/12 13:11
ガラッと洗面所の戸を開けたら、父親と母親がアヤシイポーズをしていて泣いたことがあった
8/12 11:15
高校生「先輩。やべえツボった。」
8/12 08:11
上の子がアレクサに下の子の好きな曲をかけさせようとしたら謎の曲がかかった
8/12 02:11
猫の日やからおんj民のネッコが見たい その2
8/11 23:33
実験というより何かの罰ゲームしてる感覚になるわw
8/11 21:23
夫に撮られていた
8/11 19:11
息子が駄菓子のカリカリ梅をスライスして唇に貼っていた。
8/11 17:11
ちっちゃい子供「ママありがとう、あったかいね」(*´ω`)・;'.、ブッ
8/11 15:11
A「俺あんこ苦手なんだよ、一個交換してくれない」 B「俺も好きじゃないんだよねー、俺も交換してよー」
8/11 13:11
嫁「同じ時間帯に入ってる寝たきりのおじいちゃんが~」 俺「え?え?」
8/11 11:38
念願だった犬を飼いたいと思ってるんだけど、犬を飼うのって すごくお金がかかると聞くので実はちょっとビビってるw
8/11 08:11
なんでもない日に浴衣着たっていい
8/11 02:11
黒猫はなかなか好き嫌いあるんかなーこんなに可愛いのにー
8/10 23:30
俺「君、というか君達2匹いたの!?」 嫁「そうね。でも2匹とは限らないわよ」
8/10 21:11
兄達「いきなりお母さん再婚するけど良い?って言われて会ってみたら、腰が抜けた。」
8/10 19:11
庭の片隅にダンスィの犬小屋…じゃなかった、秘密基地が出来上がった。
8/10 17:11
甲子園の応援曲が昭和の名曲ばっかりで昭和強いなとおもったわもう2つも前の時代なのに
8/10 15:11
「働けなかった」よりも「働けた」という自信を築き上げていきましょう
8/10 13:11
和太鼓に聞くジジババ
8/10 11:22
二歳の親の八割が「うちの子天才かも」と思った事がある
8/10 08:11
マックの神「この奥は謎肉過多だからヘルシー系メニューのみクーポンを発行してしんぜよう」
8/10 02:11
猫の日やからおんj民のネッコが見たい
8/9 23:18
私「わぁ~バーニーズですか?」 店主「そうなの、バーニーちゃんていうの、日本で2匹しかいないの」
8/9 21:35
これはどう見てもつねきちに見えるんだが
8/9 19:11
ダメだ…画像がどうしてもアラスカンマラミュートの子犬がコロコロしてるようにしか見えない…
8/9 17:11
「ふっかふかのベッドにしたいから、もっと集めよう」
8/9 15:11
犬「…とヤツが言ってますが本当ですか?」
8/9 13:11
私「…なんか、すごい斬新ですね、切手…」
8/9 11:11
カナブンが俺を助けてくれたんだ
8/9 08:22
彼女「この音楽が目覚ましには一番良い、やる気が出る」
8/9 02:11
ワイんちのイッヌ、エアコンを堪能
8/8 23:11
旦那は本を読まない人なのに、私の好みを押さえた本を選ぶ旦那はすごい
8/8 21:11
違うところを撫でるとそこでは無い!と即指導をいれてくる猫さんだった
8/8 19:11
見られてたよね、うん、きっと見られてたよね…
8/8 17:11
子「まちぇまちぇーアイチュ屋ちゃんでーちゅ」 私『くださーい何がありますか?』
8/8 13:11
「お父さんが必死に病院探してくれなかったら一生車椅子か義足になってたのよ」
8/8 11:11
軽い痴呆のおばあちゃんAさんを巡って、二人の新人さんによる仁義なき戦いが始まる
8/8 08:11
犬「あ!そうでしたね。横に着きますねー」
8/8 02:11
【画像】ネコはよく寝る
8/7 23:11
最近は音楽や歌詞に合わせて脳内で妄想を繰り広げてる